2023年8月20日
【スポ協認定】【オンライン】
「指導現場に役立つ傷害予防について安全安心な子ども達のスポーツ実施に向けて」
~安全管理とコンディショニング~
- 時 間:
- 2023年8月20日(13:00~16:00)
- 会 場:
- オンライン会議「ZOOM」
- 参加費:
- 3,000円(定員100人)※先着順
<講師1>笠原 政志 先生
・国際武道大学体育学部教授、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、日本ライフセービング協会BLSインストラクター
高校まで野球部主将として野球に没頭し、大学からアスレティックトレーナーの研鑽を重ねる。専門分野はコンディショニング科学。研究活動はアスリートの競技力向上とスポーツ傷害予防にかかわるコンディショニングに関する研究と実践。著書に「絶対に知っておきたい野球現場のファーストエイド」ベースボールマガジン社、「野球を科学する」竹書房
<講師2>中屋 晋 代表理事
・一般社団法人 日本部活指導研究協会 代表理事、日本部活動学会 副会長。
JPTAおよびUSPTA認定プロフェッショナル。18年間の高校教員生活の後,オーストラリアの大学でテニスコーチを務める(2003~06年)。東京都の委嘱で都立高校 4 校の外部指導者も経験。著書に「流通経済」一橋出版(文部科学省検定教科書)、「情報処理」一橋出版(文部科学省検定教科書)、「部活動指導・運営ハンドブック」大月書店
◆プログラム
13:00~14:00「安全管理の実際」笠原 政志
14:00~15:00「コンディショニングの実際」笠原 政志
15:00~15:30 研究協議と意見交換
15:30~16:00「学校教育の一環の部活動とは」 中屋 晋