• image01

このWebサイトは2021年度日本郵便年賀寄付金の助成を受けて制作しました。

お知らせ

2025年3月16日 

【日本スポーツ協会 認定公認指導者研修】
【一般社団法人日本部活指導研究協会更新研修】

 

“「部活が果たしてきた役割とこれからをリードする指導者」”

日 時:2025年3月16(13:00~16:30)
会 場:オンライン(zoom)
参加費:3,300円(定員200人)※先着順

 

◆研修内容
青少年の身体的や心理的・社会的な発育発達に貢献してきた学校部活動について、その「役割」に注目しながら、意義や課題と今後の展望について話題を広げていきます。また、後半はアスリートセンタードコーチングをキーワードに、理論的背景をもとにしながら、これからの時代に沿った望ましい指導のあり方について情報提供いたします。教育ICTツールを活用しながら、受講者参加型の研修を行います。

 

担当講師渡邊 裕也

日本経済大学 経済学部 健康スポーツ経営学科 専任講師
日本部活動学会 事務局幹事(大会・研究集会 担当)
日本部活指導研究協会 正会員

【講師プロフィール】
広島経済大学 経済学部(経済学 学士)
日本体育大学大学院 体育科学研究科 博士前期課程(体育科学 修士)
日本体育大学大学院 体育科学研究科 博士後期課程 単位取得後満期退学

 

専門はスポーツコーチング学(体育方法学)やコーチ教育。高等学校地理歴史・公民科非常勤講師、大和ハウスグループのホテル業で3年間勤務の後に現職。日本コーチング学会第29回大会優秀発表賞 受賞。大学まで硬式野球部で活動し、2014年と2016年に全日本大学野球選手権大会に出場した。大学時代は学生コーチ兼主務。広島六大学野球連盟代表マネージャーとして国際試合に帯同。現在は、大学にてスポーツコーチング学を専門とした教学、研究活動に従事し、アスリートセンタードコーチングの実践、ハラスメント防止といった内容の教員研修などを行っている。

 

◆プログラム
13:00~
1.部活動が果たしてきた役割と課題
14:00~
2.これからの時代をリードする指導者像〜アスリートセンタードコーチングの実装〜 
15:00~
3.研究協議と意見交換
15:30~
4.「カナダの部活事情」〜トロントでの実体験から〜  鈴木典子研究員
16:00~
5.諸連絡・閉会

◆お問い合わせ:以下アドレスまでメールでお問い合わせ下さい。
info@bukatsu-japan.com

【資格の更新について】
※本研修は、部活動指導員検定の資格更新のための研修対象になっています。(部活動教養科目)
部活動指導員検定の資格保持をするには、期限内に本協会指定の研修を受講し所定の研修ポイントを取得する必要がござます。期限内に必要なポイントの取得がない場合は、資格が失効します。

 

◎申し込み先はこちら
フォームの回答が完了すると、参加費用の決済案内メールが届きます。

協会について

一般社団法人
日本部活指導研究協会とは

当協会は部活に関わる全ての人に対し情報提供やネットワークの構築支援などを行うことにより、部活動を活性化させ、部活動が果たすことのできる役割を最大限に発揮させることを活動の目的とする。 

詳しくみる

部活動指導員検定試験

「安心して任せられる部活動指導員のための検定試験です」

3級

【試験日】
2月15日(土),3月16日(日)
4月19日(土),5月18日(日)

【対象】
スポーツ活動、文化活動において指導経験がある、または指導の予定がある者で、学校教育を理解し、安全かつ合理的な方法に基づいた部活動の指導を目指す者。

【試験】
「学校一般科目」について、e ラーニングによる動画講習を受講後の画面入力テストにおいて正答率 80% 以上を合格とし認定する。又は会場講習を受講し専用ワークシートを完成後、審査のうえ認定する。

申込み

2級

【試験日】
3月23日(日)(3月14日(金)申込み締切)

【対象】
・学校教育を理解し、安全かつ合理的な方法に基づいた部活動の指導を通じて、あまねく生徒の文化活動、スポーツ活動の充実を図るための指導を目指す者。
・部活動指導員検定 3 級合格者で 2 年以上の部活動指導等、小中高生に対する指導歴を有する者。

【試験】
「学校一般科目」について、e ラーニングによる画面入力テストにおいて正答率 80%以上を合格とし認定する。なお、制限時間は 60 分とし、公式テキストを参考に解答することができる。

申込み

部活動指導員

「部活動指導員」とは、中学校・高校の部活動において、学校長の監督下で顧問の代わりに単独で指導・引率ができる学校職員です。部活指導に携わりたい方や指導者をお探しの方は気軽にお問い合わせください。

協会概要

日本の部活動を元気にしたい

当協会は部活動の活性化や充実化を目指した支援を行うとともに、部活動にまつわる諸問題についての認知を広げ、解決できるよう日々活動しています。

CONTACT

お問い合わせ・ご相談はお気軽に